スマートフォン専用ページを表示
blogImage.jpg

カテゴリ
あんかさコーヒー通販(1)
動画・本日のウブド(1725)
アンカサ掲示板(372)
アンカサ店長カデ(77)
kotetsuのつぶやき(352)
アンカサ協賛店(75)
AngKaSa Arts(65)
バリの文化芸能(3)
バリでの暮らし(82)
ローカルフード(135)
カフェ/レストラン(90)
気になるお店(17)
ウブドの宿/リラクゼーション(23)
UEP ウブドエコプロジェクト(8)
ウブド本の交換会(95)
バリ島デンパサール総領事館/日本人会(113)
日本でのバリ関連イベント(27)
本日の為替レート・ルピア(594)
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ 
↑クリック!宜しく御願い致しますっ!↑

uburadio_logo.jpg
最近のコメント
「第85回ウブド本の交換会 @ ティールーム」のお知らせ by PISGOR (05/28)
2017プロ野球開幕、あんかさのテレビが凄いです! by kotetsu (05/01)
お陰様で20周年! by kotetsu (04/23)
お陰様で20周年! by あずさPRASANTI (04/22)
2017プロ野球開幕、あんかさのテレビが凄いです! by にぽぽ (04/16)
<< 2012年10月 >>
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
検索
 
過去ログ
2017年10月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年05月(3)
2017年04月(4)
2017年03月(2)
2017年02月(7)
2017年01月(4)
2016年12月(5)
2016年11月(5)
2016年10月(6)
2016年09月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(1)
2016年06月(3)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(4)
2016年02月(11)
2016年01月(11)
2015年12月(10)
2015年11月(7)
2015年10月(3)
2015年09月(7)
2015年08月(5)
2015年07月(14)
2015年06月(4)
2015年05月(3)
2015年04月(5)
2015年03月(6)
2015年02月(5)
2015年01月(15)
2014年12月(7)
2014年11月(16)
2014年10月(19)
2014年09月(16)
2014年08月(5)
2014年07月(11)
2014年06月(9)
2014年05月(13)
2014年04月(22)
2014年03月(15)
2014年02月(12)
2014年01月(12)
2013年12月(12)
2013年11月(26)
2013年10月(28)
2013年09月(41)
2013年08月(32)
2013年07月(23)
2013年06月(22)
2013年05月(13)
2013年04月(4)
2013年03月(15)
2013年02月(22)
2013年01月(32)
2012年12月(22)
2012年11月(36)
2012年10月(42)
2012年09月(14)
2012年08月(34)
2012年07月(34)
2012年06月(18)
2012年05月(11)
2012年04月(22)
2012年03月(37)
2012年02月(32)
2012年01月(44)
2011年12月(24)
2011年11月(51)
2011年10月(47)
2011年09月(59)
2011年08月(58)
2011年07月(34)
2011年06月(60)
2011年05月(70)
2011年04月(63)
2011年03月(55)
2011年02月(52)
2011年01月(62)
2010年12月(66)
2010年11月(70)
2010年10月(84)
2010年09月(74)
2010年08月(107)
2010年07月(90)
2010年06月(82)
2010年05月(73)
2010年04月(96)
2010年03月(101)
2010年02月(71)
2010年01月(75)
2009年12月(56)
2009年11月(65)
2009年10月(66)
2009年09月(27)
2009年08月(7)
2009年06月(2)
2009年03月(7)
2009年02月(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0


blog AngKaSa ubud|バリ島ウブドから時々更新しています

2012年10月16日

バリの野球部「J'z・ジンバラン球友会」

毎週日曜の朝と言えば、「野球」です。
主にバリ在住の日本人が集まり、
野球部「J'z・ジンバラン球友会」が活動しています。

最近は運動不足でもあり、
久々のピッチャーをやった事もあり、
下半身の筋肉痛が続いております…。

ここ数ヶ月、四十肩と思われる症状で、
きちんとボールを投げられず、
全力で野球に打ち込めていなかったのですが、
ピッチャーをやらせてもらいました。
痛いのでサイドスローですが。

初回、ノーヒットで6点先取!
ところがその裏、
見方も同じくノーヒットで2点取られ、
なおも1アウト満塁のピンチ。
この時点で両チームあわせて12四死球…。

そこで、僕に出番が回ってきました。
久々の登板です。
投球練習では、ストライク入らなかった…。
ピッチャーはやりたかったけど、
マジで不安になりました…。

敵は、裏の4番、
本当に嫌なバッターを迎えます。
ボールが先行の苦しい立ち上がり、
四球を出すなら打た方がまし。
で、結果はピッチャーゴロ!
しかもキャッチャー好プレーで、
ホームゲッツー!チェンジ!!

結果、17−9で勝ちましたが、
17点取っても、
打ったヒットは6本だけ。
9点取られても、
打たれたヒットはわずか2本。
両チームあわせて37四死球…。
そして、要所でのエラー…。

JzBali_BaseballClub.jpg
写真は、気合いの入った野球をしているようですが、
昨年の「三都市親善スポーツ大会」の、
ソフトボールの部での一コマです。

毎週、楽しい野球をしていますが、
緊張感のある野球も、J'zが目指している野球です。
チームに課題があるとしたら、
若返りでしょう。
野球部設立当時から、
主要メンバーが頑張っていますが、
11年が経過しています。

「仕事ができない奴に、野球をやる資格無し」
と言われた事があります。
確かにその通りです。

仕事も頑張っている若者よ、
一緒に野球しませんか!

ちなみにメンバーは、
「にほんブログ村」の「バリ島情報」のランクで見ると、
何とトップ10に5名!
以下、紹介します。

現在3位!「しゃっちょさ〜んのブログ」

5位「インティバリ目線のバリ島6人家族」

6位「バリ島 ダイビング&オーシャンライフ」

7位「バリ島ワルン総ざらえ・うまいもん探しの旅」

そして10位には「blog AngKaSa Ubud|バリ島ウブド発」

まだまだいます!

18位「ネイリストYUMIKOのバリ日記」

22位「尾島のひとりごと 〜ランカウイ倶楽部・バリ倶楽部〜」

23位「Bali Photo Life」

30位「amore mio」

42位「バリの素(もと)〜バリ島より」

44位「バリ・ガールのブログ」

そして、是非とも更新して欲しい「谷 慎太郎のバリ島不動産情報と地元ネタ」

バリ島の野球部、
凄いでしょ!
____________________
ウブドラジオ
http://ubudradio.com/
バリ島検索のバリケン.com
http://baliken.com/
情報センターアパ?
http://www.apa-info.com/
カフェ アンカサ
http://www.angkasa-bali.com/
____________________
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ 
↑クリック!宜しく御願い致しますっ!↑
posted by Waroeng Jepang AngKaSa at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | kotetsuのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日のUbud 2012/10/16 14:26


本日のウブドは晴れ、
未明の雨が、雨期に入ったのかなと思わせます。
気温も高いです。

動画はJl.Sukma、Tebesayaを通り、
美味しいナシチャンプル屋さんが並ぶJl.Jatayuへ右折、
それからJl.Hanomanへ抜け、
モンキーフォレストを通り、アンカサ入口までです。
____________________
ウブドラジオ
http://ubudradio.com/
バリ島検索のバリケン.com
http://baliken.com/
情報センターアパ?
http://www.apa-info.com/
カフェ アンカサ
http://www.angkasa-bali.com/
____________________
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ 
↑クリック!宜しく御願い致しますっ!↑
posted by Waroeng Jepang AngKaSa at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画・本日のウブド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日の両替レート 2012/10/16

ExRateRP16102012.jpg

両替商「Dirgahayu(ディルガハユ)」(ウブド)さんの両替レートです。
¥100.- = Rp.12,150.-
$1.- = Rp.9,600.-
____________________
ウブドラジオ
http://ubudradio.com/
バリ島検索のバリケン.com
http://baliken.com/
情報センターアパ?
http://www.apa-info.com/
カフェ アンカサ
http://www.angkasa-bali.com/
____________________
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ 
↑クリック!宜しく御願い致しますっ!↑
posted by Waroeng Jepang AngKaSa at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の為替レート・ルピア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログあんかさウブド・プロフィール
名前:Waroeng Jepang AngKaSa
年齢:20歳
誕生日:1997年4月21日
ウェブサイト:http://angkasa-bali.com
一言:ウブド発の情報を更新しています。
情報・ご意見・ご要望など、お待ちしております。
info*angkasa-bali.com(*を@にてお願いします!)

atubud_logo.jpg
お薦めの本!



リンク集

ubudecoproject_logo.jpg
bnr_calendar.gif
bnr_santaidebali.jpg
伊藤博史のブログ|生涯旅人
バリ島田舎暮らし 手織りの布ソンケット
ウブドな日々
インティバリ目線のバリ島情報
ウブドエコプロジェクト
バリ雑貨とジャムウの通販!ピュア ラ バリ
谷 慎太郎のバリ島不動産情報と地元ネタ
TAMIの気まぐれ通信
ウブド極楽生活
イブウブ子@バリログ | バリ島ウブドから発信!
しゃっちょさ〜んのブログ
空飛ぶタカコ通信
バリ島ウブド「トランブラン便り」
Yuuki UEOKA / 上岡 雄貴
カマール・ベベック
バリ島レストラン巡り
★せきしょう★SekiShowのブログちゃんぷる!
スハティ・ ゲストハウス
オリ バリ舞踊ティーチャー& ティルタサリダンサー
音速珈琲廊のブログ
バリ雑貨店スタッフ達のへんてこバリ島生活
世界一周できるかな 〜バリ島から更新中〜
バリ島現地日本語情報誌「アピ・マガジン」
男性向けジャムウショップの不思議店長日記
BlogToday Bali バリ島ポータルサイト
バリ島旅行・ツアーのエス・ティー・ワールド
インドネシア求人情報・JACインドネシア
santai de bali
Bali View Dive Center
バリ島の街で見つけたグッドデザイン
Enjoy バリ生活!!
バリ島在住クラブDJのとっておきバリ島情報 by DJ MAYURI -
アンカサ店長御用達「インティバリ」製品

インティバリの無添加石鹸 ライスシャワー

インティバリの無添加石鹸レギュラー6セット


【産地直送】インティバリの天然天日塩「海の恵」


グレープフルーツ アロマオイル


オレンジ アロマオイル
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。